SVNサーバー構築遅延

0
久しぶりの投稿となります。 これまでの間、SVNサーバーの構築としてvalore S330はの入手、SSD入手、C...

WindowsXPからWindows7へ

0
現在、開発環境のマシンをXPからWindows7へ移行しようと試行錯誤中です。 OSXにしちゃえば!なんてことも考...

IE6のテスト環境

0
スタイルシートの各ブラウザでのテストを行うとき、IE6の環境がなくて困っていたのですが、 IE Tester とい...

Trac 0.1.2

0
ついにTrac 0.1.2がリリースされたみたいです。 なんといってもネーティブで日本語をサポートしてるのがうれしいです...

Joomla1.6を試して見る その1

0
自作コンポーネントがJoomla1.6に対応出来るか確認してみました。 インストールようのxmlで1次元の配列しか読み...

XCL2.2 alpha3を試してみる。

3
Xoops Cube Lagacy 2.2 alpha3が出ていたのでちょい試してみました。 しかーし・・・ ...

artisteer2.4で作成したテーマをWP3に対応させる...

38
artisteer2.4で作成したWordPressのテーマは、 残念ながら、WordPress3.0から導入されたメ...

親父、SH-03Bを買う

1
最近携帯の調子がものすごく悪い。 いきなり電源が切れたり、FOMAカードが装着されていないと、のたまったりで、 そ...

Download Monitor バグ?

1
XPressME Integration Kit のサイトで WordPress Download Monitorプラグ...

アリス・イン・ワンダーランドを観に行く

0
末娘にねだられて、久しぶりに家族で映画を見に行ってきた。(女房曰く、お父さんの点数稼ぎじゃ) 左の写真はやはり点数...