USキーボードWindowsマシンでの日本語切り替え

0
親父は仕事ではWindowsマシンを使うことが多いのだけれど、英語キーボードの配列になれてしまっているので、キーボードは...

CD DVD M-DISC 耐久テスト

1
昨年末(12月4日)よりCD DVD M-DISCの耐久テストをおこなってみました。 テスト用のメディアはOpti...

macbook pro 起動ロゴ表示が遅い

0
おいらのMacちゃんの起動がやたらと遅い。 スリープからの復帰はそうでも無いのだけれど、再起動の時とか、アップルのロゴ...

M-DISC構造の確認

1
以前の記事「続M-DISC耐久テスト」にて「M-DISCは記録面の保護という点ではどちらかと言えばCD-Rの構造に近いよ...

Karabinaの代わりにBetterTouchToolを使...

0
長らくUSキーボードのコマンドキーをKarabinerを使って英数・かなキーにして使ってましたが Sieraへの未対応...

MacBook Pro Retina 13インチを買う

0
女房の、Thinkpad T43が いきなりブルースクリーンで、その後は、起動時に4回ブザーが鳴ったまま立ち上がらなくな...

MacBook Pro Retaina コーティング剥がれ...

0
rMBP 15" にて、画面(ベゼル)のコーティング剥がれ?が発生 最初は、3mm程度の手垢(油脂)かと思ってたん...

MacBook Pro Retina 15インチを買う

0
開発環境をWindowsマシンからMACに切り替えることにしました。 といっても、Windowsにしかないツールも...

New XPS13

0
仕事用のXPS13が届いたので、まずは開梱   キーボードは英語キーボードを選択しました。...

Windows10 Proを買う

0
間違って英語OSを発注してしまったNew XPS13、OSの更新が入ったらまた英語に戻ってしまいました。また設定し直せば...