壊れてしまった、1代目口腔洗浄器のハンドピース 口腔洗浄器(デントレックス) 8T38-65が別売で販売しているということで、本体側を分解クリーニングして予備用として再生しておくことにしました。
ポンプとか電気周りの部品を除いて、全ての部品を台所漂白剤につけ置きして置いてから要らなくなった歯ブラシでクリーニングします。
これがクリーニング前ね
でこれがクリーニング後、きれいになったでしょ?
余談ですが、これがポンプ部分です。
さて組み立てて終わりです。
壊れてしまった、1代目口腔洗浄器のハンドピース 口腔洗浄器(デントレックス) 8T38-65が別売で販売しているということで、本体側を分解クリーニングして予備用として再生しておくことにしました。
ポンプとか電気周りの部品を除いて、全ての部品を台所漂白剤につけ置きして置いてから要らなくなった歯ブラシでクリーニングします。
これがクリーニング前ね
でこれがクリーニング後、きれいになったでしょ?
余談ですが、これがポンプ部分です。
さて組み立てて終わりです。