石石石

0
この辺りは、掘れども掘れども石にぶつかる、もう石しか出てきません! しかも、大きい石ばかり、石を割るのも、...

今年の分の整地終了

0
油漏れしていたトラクターが直ってきました そんなわけで、大きな石はトラクターで引っ張って撤去します。 大...

またまた大きな石に遭遇

0
先週、開墾中の畑をトラクターで耕してると、ガツンガツンと石に当たる音が・・・ このまま放置しといても、農機具を痛め...

大根の試し収穫

0
開墾した部分に植えた大根が結構大きく育ったので、試しに収穫してみることにした。 少し曲がってるけど、去年よ...

2019今年はここまで

0
畑の開梱、今年はここまでしかできませんでした

畑の開墾、土ふるい機を買う

0
昨年から始めている畑の開墾、 去年までは石の除去にフルイ(上の写真)を使って手作業でやってたのだけれど、こ...

今年の開墾予定地の開墾初め

0
今年の予定している開墾部分の開墾を始めました。今年の開墾予定は深さ50~60cm程度をめどに、2m幅で長さ10mが目標で...

畑の様子2020春

0
この連休は、コロナ騒ぎで、娘二人は帰ってこれなくなった。それでもなんとか、5月2、3日で田植えも終わり後半は畑遊びにいそ...

これ何だ

0
畑の隅に山積みしてあった籾殻の中からこんなものが これ、一体なんだ 調べてみました・・・カニノツメっ...